-
混声合唱団コール・ミレニアム
|
no image |
no image |
-
所在地(都道府県)
東京都
|
(市町村)
千代田区
|
-
練習会場
秋葉原 ちよだパークサイドプラザ
|
-
活動開始年
2002年
|
-
種別
混声合唱
|
-
団員数
60人
|
-
指導者
和田茂士 下村郁哉 高橋淳
|
-
伴奏者
加藤朋子
|
-
ヴォイストレーナ
高橋淳 菅又美玲 中村隆太他
|
-
月会費
4000円
|
-
月間練習回数
---
|
-
曜日1
月曜日
|
-
時間帯1
夜
|
-
練習時間1
2時間半
|
-
曜日2
隔週日曜日
|
-
時間帯2
----
|
-
練習時間2
2時間半
|
-
練習曲1
ブルックナー テ・デウム
|
-
練習曲2
プーランク スターバト・マーテル
|
-
練習曲3
|
-
アピール
5大レクイエムをはじめ、オーケストラを伴う合唱曲で定演を行ってきました。来年にかけマニアックなブルックナーのテ・デウムとプーランクのスターバトマーテルを取り上げます。是非ご一緒に歌いませんか!
|
-
お知らせ
2018年9月2日に東京芸術劇場にて第16回定期演奏会を北原幸男先生の指揮にて行います。フォーレク、モツレク、第九、ヴェルレク、ドイツレクイエム、などは遣り尽くしたという皆さま、ちょっとマニアックなブルックナーのテ・デウム、プーランクのスターバト・マーテルに挑戦してみませんか?両曲とも、それぞれの時間がやや短く、オケは厚く、プーランクではハープ二本も入ります。プロのオケでもなかなか定演では取り上げない曲。ここで、この名曲を是非ご一緒できる団員を募集しております。練習場所は秋葉原のちよだパークサイドプラザを中心に、交通至便な響きのいい会場で行っています。指揮の先生も、ヴォイストレーナも豊富で、各先生の良いところを吸収することができます。特徴は、月に1,2回日祭日を含んだ練習日を設定していますので、ウィークデーがやや遅刻しがち、または日祭日はやや避けたい方も、どちらも練習を逃しにくくなっております。発声から力を入れており、音取りのフォローをしっかりいたします。どうぞお越しくださいませ。ご見学からお待ちしております。ホームページをご覧になり、直接お越しくださいませ。
|
|
-
演奏会予定日
2018年09月 02日
-
演奏会ホール
東京芸術劇場コンサートホール |
-
お問い合わせ電話
03-5932-4012 |
-
お問合せメール
ホームページのメールフォームよりお問い合せ下さい。
|
-
代表者
加藤朋子 |
-
担当者
加藤朋子 |
-
合唱団ホームページ
http://millennium.lix.jp
|