-
合唱団エトワーユ・駒澤大学合唱団
|
-
第18回ジョイントコンサート
|
画像1
no image |
画像2
no image |
-
開催地
東京都 |
-
府中の森芸術劇場ウイーンホール
|
-
演奏会日
2016年7月2日 |
-
開場
17時30分 |
-
開演
18時0分 |
-
無料
|
-
-
・1st stage・~ミサの歴史を辿って~
奏楽 L-N. クレランボー作曲:第二旋法の組曲より
『Ple in Jeu』 BWV230
作曲/J.S.Bach
グレゴリオ聖歌
『Kyrie』
ノートルダム・ミサより
『Gloria Gloria』
作曲/ G.deマショー
ミサ in C KV 220より
『Credo Credo』
作曲/ W.A.モーツァルト
レクイエム Op.48より
『Sanctus Sanctus』
作曲/ G. フォーレ
『Agnus Dei』
作曲/ S. バーバー
ミサ・ブレヴィス
『Ite, missa est issa est』
作曲/Z. コダーイ
・2nd stage・
『それじゃ』
作詩/木島始 作曲/信長貴富
『ここから始まる』
作詩/みなづきのり 作曲/北川昇
『祝福』
作詩/池澤夏樹 作曲/木下牧子
『わらひのひらめき』
作詩/大手拓次 作曲/北川昇
・3rd stage・
混声合唱とパイプオルガンのための
『光はここに』
作詩 /立原道造 作曲/木下牧子 |
-
秋島 光一
|
-
-
東京混声合唱団のテノール歌手でもある、指揮者秋島光一氏の指導を受ける合唱団エトワーユと駒澤大学合唱団によるジョイントコンサートは今回で18回目となります。
今演奏会はオルガにストの小島弥寧子先生の共演により、ウィーンホールのパイプオルガン付きの合唱となります。オルガン付きので演奏される世界各国の作曲家によるミサ曲と木下牧子先生の「光はここに」は是非お聴きいただきたいステージです。 |
|
-
-
etoadm♪hotmail.co.jp
|
-
090-1105-7271
|
-
磯野
|
-
http://chorusetoile.web.fc2.com/
|
-
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/index.html
|